症例ブログ– category –
-
オスグッド|10代男子|2回の治療で改善|滋賀県草津市|こう接骨院
サッカークラブチームの小学5年生。 病院でオスグッド病と診断を受けて安静にと言われました。 スポーツを頑張っている人にとって安静にするのは痛み以上に辛いものです。 当院でエコー検査をしたところ「シンディング・ラーセン・ヨハンソン病」と判断し... -
アキレス腱の負傷|意外な原因は扁平足|滋賀県草津市|こう接骨院
野球部の中学生。 走るとアキレス腱が痛み、練習に集中できない。 特に思い当たるケガもなく、なぜ痛むのか不明でした。 【アキレス腱が痛む症状】 走っている時に痛くなるという事で、問診でジャンプをしてもらいました。 やはり、アキレス腱に痛みがある... -
疲労骨折後|強い腰痛が起きた原因とは|滋賀県草津市|こう接骨院
サッカー部に所属する中学生 数ヶ月前に疲労骨折で整形外科を受診。 コルセットを着用し3ヶ月程度で完治したそうです。 その後、右腰に鈍痛があるままサッカーを再開。 練習中にダッシュして方向転換した時に激痛が走る。 練習を休んで様子を見ても変わら... -
原因不明の両足首の痛み|休養後の痛み|滋賀県草津市|こう接骨院
サッカー部の高校生。 練習後に何かした訳ではないのに両方の足首が痛くなり、 自分でテーピングしてみたけど症状が変わらず来院。 【痛みの症状】 特に足を切り返す動作をすると、足首の複数の箇所が痛い。 違和感があり、あちこちの部位がなぜ痛いのか?... -
骨端線離開|骨端線損傷|突き指|6日で改善|滋賀県草津市|こう接骨院
小学生のバスケットボール選手。 練習中にひどい突き指をしたという事で来院。 問診とエコー検査をしてみると「骨端線離開(こったんせんりかい)・骨端線損傷」でした。 骨端線離開(こったんせんりかい)・骨端線損傷とは? 成長期の骨には骨端線(成長軟骨... -
剥離骨折と足首ねんざ|1ヶ月半続いた痛みを1日で改善|滋賀県草津市|こう接骨院
小学3年生のサッカー選手。 1ヶ月半前にプレイ中にボールを蹴りあった時に足首を外側にひねり負傷。 病院では、足首の外反捻挫と診断されました。 1ヶ月ほど様子を見ても痛みが改善せず他の治療院にも行ったが 剥離骨折の疑いがあり足首を固定する処置をし... -
重度の肉離れ|アメフト選手|3週間で練習再開|滋賀県草津市|こう接骨院
大学1回生のアメフト選手。 練習中のダッシュで、「ブチっ」という断裂音と共に激痛と熱を感じたそうです。 すぐにチームドクターを受診してMRIで検査したところ1ヶ月安静にして、 全治2ヶ月。重度の肉離れと診断を受けました。 チームメイトが肉離れの再... -
大人でも発症するシンスプリント|1回で改善|滋賀県草津市|こう整骨院
マラソン大会を目指す女性ランナー。 練習量を増やした所、左のスネの周辺が痛くなり、病院での診断はシンスプリント。 1ヶ月間の安静と言われたそうです。 シンスプリントはサッカーやバスケット・中長距離選手など(走ったりジャンプが多い) 中高生に多... -
原因不明の腰痛治療|整体では改善しなかった|滋賀県草津市|こう接骨院
朝、ふと前にかがんだ時に左の腰に痛みが走り、 整体院で治療を受けたけど全く腰が動かない!。 来週家族で北海道への旅行があるのに、これでは旅行どころではない。 と困り果てて、当院に来院されました。 診断の結果は、医療関係者でも認知度の低い珍し... -
3日で改善した股関節(腸腰筋)の肉離れ
陸上部の短距離選手の高校生。 クラウンチングスタートの練習中に股関節(腸腰筋)が肉離れに。 強い痛みで走れなくなりました。 【肉離れの症状】 座った状態で動きを確認。負傷した側の太ももは痛みで上げることが出来ません。 横になった状態で、太ももか...